お問合せ
トップお知らせ > 連絡事項(平成30年6月)

連絡事項(平成30年6月)

授業変更

6月1日(金) 2-M [7・8限] 微分積分I(宮崎)→ 英語II(住田)【入替】

6月1日(金) 3-M [1・2限] 国語III(江原)→ 英語III(堀)【入替】

6月15日(金) 1-4 [3・4限] 保健・体育I(荒木)→ 英語I(山口裕)

6月15日(金) M-4 [1・2限] 流体工学I(加藤)→ 熱力学I(佐伯)【入替】

6月18日(月) 2-M [7・8限] 英語II(住田)→ 微分積分I(宮崎)【入替】

6月20日(水) 3-E [3・4限] 電気磁気学概論(桶)→ 電気電子計測II(眞鍋)

6月21日(木) M-4 [1・2限] 熱力学I(佐伯)→ 流体工学I(加藤)【入替】

6月21日(木) E-4 [1・2限] 通信工学(嶋田)→ 電気回路II(植月)【入替】

6月22日(金) 2-M [7・8限] 微分積分I(宮崎)→ 英語II(住田)【入替】

6月22日(金) C-5 [1・2限] 情報通信工学(宮下)→ 画像工学(薮木)【入替】

6月25日(月) 2-M [1・2限] 国語II(杉山)→ 政治経済(大田)

6月25日(月) 3-C [1・2限] 微分積分II(宮崎)→ 英語III(堀)【入替】

6月25日(月) E-4 [1・2限] 電気回路II(植月)→ 通信工学(嶋田)【入替】

6月25日(月) E-5 [5・6限] 電気電子材料(原田)→ 高電圧工学(植月)【入替】

6月26日(火) 1-2 [1・2限] 基礎数学(宮崎)→ 生物I(柴田)【入替】

6月26日(火) 1-4 [3・4限] 基礎数学(吉田)→ 英語表現I(山口均)【入替】

6月26日(火) 3-C [1・2限] アルゴリズムとデータ構造(松島)→ ディジタル応用(薮木)【入替】

6月27日(水) 1-3 [7・8限] LHR(江原)→ 英語I(山口裕)【入替】

6月27日(水) EC-1 [2限] 技術英語購読(中村)→ 電磁気学特論(植月)【入替】

6月28日(木) 1-2 [1・2限] 生物I(柴田)→ 基礎数学(宮崎)【入替】

6月28日(木) 1-3 [3限] 英語I(山口裕)→ LHR(江原)【入替】

6月28日(木) 3-C [5・6限] 英語III(堀)→ 微分積分II(宮崎)【入替】

6月29日(金) 1-4 [1・2限] 英語表現I(山口均)→ 基礎数学(吉田)【入替】

6月29日(金) 2-M [7・8限] 微分積分I(宮崎)→ 政治経済(大田)【入替】

6月29日(金) 2-E [5・6限] 微分積分I(吉田)→ 英語II(住田)【入替】

6月29日(金) E-4,C-4 [5限] 現代社会と法(大田)→ 6月29日(金) [5・6限]

6月29日(金) E-4 [6・7限] 制御工学(八木)→ 6月29日(金) [7・8限]

6月29日(金) C-4 [6限] 国語IV(江原)→ 6月29日(金) [7限]

6月29日(金) E-5 [5・6限] 高電圧工学(植月)→ 電気電子材料(原田)【入替】

6月29日(金) EC-1 [1限] 電磁気学特論(植月)→ 技術英語購読(中村)【入替】

休講

6月1日(金) EC-2 [2限] 画像処理(薮木)

6月15日(金) 2-M [7・8限] 微分積分I(宮崎)【補講日に実施】

6月18日(月) S-5 [1・2限] システム工学(小林)【火曜日[1・2限]の学修時間に実施】

6月20日(水) 2-M [1・2限] 政治経済(大田)

6月20日(水) 2-M [5限] 微分積分I(宮崎)

6月20日(水) 3-E [3・4限] 電気磁気学概論(桶)【休講しても規定回数を満たすため補講なし】

6月20日(水) 3-S [3・4限] 分子生物学(柴田)【7月3日(火)に補講実施】

6月20日(水) E-4選択 [3・4限] 電気回路演習(久保)【休講しても規定回数を満たすため補講なし】

6月20日(水) 5年選択 [5・6限] 中国語II(杉山)【補講日に実施】

6月20日(水) 5年選択 [5・6限] 数学特論(吉田)【補講日に実施】

6月21日(木) 1-1 [7・8限] 総合理工入門(小林)【補講日に実施】

6月21日(木) 1-4 [7・8限] 総合理工入門(野村・小西)【補講日に実施】

6月21日(木) S-4 [5・6限] 流体工学(山本)【補講日に実施】

6月22日(金) S-4 [1・2限] 材料力学II(小林)【水曜日[4限]の学修時間に実施】

6月27日(水) 2-E [3・4限] 英語II(住田)【休講しても規定回数を満たすため補講なし】

6月27日(水) M-5 [1・2限] 英語V(住田)【休講しても規定回数を満たすため補講なし】

6月28日(木) 1-1 [5・6限] 英語表現I(山口均)

6月28日(木) 1-3 [4限] 英語I(山口裕)【3限はLHR(江原)】

6月28日(木) 2-C [7・8限] ディジタル基礎(大西)

6月28日(木) C-5 [1・2限] 画像工学(薮木)【補講日に実施】

6月29日(金) 1-2 [1・2限] 英語I(山口裕)

補講

6月21日(木) 1-2 [7・8限] 英語I(山口裕)

6月27日(水) S-5 [1限] 設計工学(山本)

講演会

6月12日(火) 5年全員 [5・6限] 技術士講演会【合併教室】