1月19日(土)の公開講座「化学実験教室」受講者決定通知の送付について
平成31年1月19日(土)の公開講座「化学実験教室」について、多数のお申し込みをいただきありがとうございました。抽選により受講決定した方に、受講決定通知と受講案内を送付させていただきました。
残念ながら落選された方には、落選のお知らせを送付しておりません。
誠に申し訳ございませんが、ご了承ください。
平成31年1月19日(土)計測自動制御学会津山地区研究会
計測自動制御学会津山地区計測制御研究会からのお知らせです。本年度も計測制御研究会講演会を開催いたします。 つきましては正式な講演募集を下記要領で行いますので、多数のお申し込みをいただきますようご案内方々お願い申し上げます。
昨年度のプログラムならびに講演論文集は以下で見ることができます。
プログラムならびに講演論文集
記 開催日 : 2019年1月19日(土)13時30分~ 会 場 : 津山圏域雇用労働センター(大ホール・第2会議室) 講演内容: 講演内容のジャンルは問いませんので計測制御以外の発表もOKです。 また、学術研究はもとより、共同研究、調査報告、教材開発、技術 支援、公開講座事例報告などに関する話題提供も歓迎します。 講演要領: 発表10分、質疑応答5分(予定) 応募資格: 特に制限は無い(本研究会の会員である必要は無いです)。 講演申込方法:「津山地区研究会講演申込」と題記し、下記事項を記入したメー ル(フォームは自由)を下記の申込先へ送付してください。 (1)表題 (2)著者および所属(講演者に○印を付けること) 講演申込締切日:2018年12月21日(金) 原稿提出締切日:2019年 1月15日(火) 原稿執筆要領:A4用紙2段組2枚(pdf形式にて提出) (*詳細な執筆要領は、 執筆要項 原稿見本 を参照ください) 講演申込・原稿提出先: 津山高専 電気電子システム系 八木秀幸 電話 0868-24-8261 E-mail:
以上
12月7日(金)に異分野交流セミナー「生殖細胞の多能性獲得メカニズム:iPS細胞との比較も交えて」を開催します
次の通り、第5回 学びのジャンクション~異分野交流セミナー~「生殖細胞の多能性獲得メカニズム:iPS細胞との比較も交えて」を開催します。本セミナーは学外にも公開いたしますので、多くの皆さまの参加をお待ちしています。
日時:12月7日(金)16:30~18:00(講演1時間、質疑応答30分)
会場:津山工業高等専門学校 総合理工学科南館3階 合併教室
講演者:九州大学(医学研究院 応用幹細胞医科学 ヒトゲノム幹細胞医学) 永松 剛 助教
タイトル:生殖細胞の多能性獲得メカニズム:iPS細胞との比較も交えて
内容:講演内容:
私たちの体は200種類を超える細胞から構成されています。これらのほとんどすべての細胞は個体の寿命とともにその運命をともにし、活動を終えます。
しかしながら、生殖細胞のみは種を維持するために遺伝情報を次の世代へと伝え、個体の寿命を超えて永続的に働いています。
そのため生殖細胞は生体内で発生運命のプログラミング(決定)とリプログラミング(初期化)を繰り返しています。
一方で、山中伸弥教授により樹立されたiPS細胞は生体外において、分化した細胞をリプログラミングして未分化状態に戻す技術です。
そのため生殖細胞の発生とiPS細胞技術には共通点があることが分かってきました。
本公演では生殖細胞の発生についてiPS細胞との比較も交えて紹介します。
備考:受付はありません。聴講される方は総合理工学科南館正面玄関より合併教室へお入りください。
詳しくは下の案内をご覧ください。
学びのジャンクション~異分野交流セミナー~パンフレット
11月10日(土)の公開講座「化学実験教室」受講者決定通知の送付について
平成30年11月10日(土)の公開講座「化学実験教室」について、多数のお申し込みをいただきありがとうございました。抽選により、受講決定した方に受講決定通知と受講案内を送付させていただきました。
残念ながら落選された方には、落選のお知らせを送付しておりません。
誠に申し訳ございませんが、ご了承ください。
10月20日(土)の公開講座「化学実験教室」受講者決定通知の送付について
平成30年10月20日(土)の公開講座「化学実験教室」について、多数のお申し込みをいただきありがとうございました。抽選により、受講決定した方に受講決定通知と受講案内を送付させていただきました。
残念ながら落選された方には、落選のお知らせを送付しておりません。
誠に申し訳ございませんが、ご了承ください。
10月12日(金)の公開講座「天体観測会」受講者決定通知の送付について
平成30年10月12日(金)の公開講座「天体観測会」について、多数のお申し込みをいただきありがとうございました。抽選により、受講決定した方に受講決定通知と受講案内を送付させていただきました。
残念ながら落選された方には、落選のお知らせを送付しておりません。
誠に申し訳ございませんが、ご了承ください。
9月24日(月)に「人工知能研究講演会」を開催します
日時:9月24日(月)15:00~会場:津山工業高等専門学校 総合理工学科南館3階 合併教室
内容:国立研究開発法人理化学研究所革新知能統合研究センターの3名の研究員をお招きして、人工知能に関する最新の研究についてわかりやすく解説いただきます。
備考:受付はありません。聴講される方は総合理工学科南館正面玄関より合併教室へお入りください。
詳しくは下の案内をご覧ください。
津山高専人工知能研究講演会パンフレット
9月22日(土)~24日(月)「入門ハングル講座」を開催いたします
日時:9月22日(土)12:30~17:0023日(日) 9:00~17:00
24日(月) 9:00~12:00
会場:津山工業高等専門学校 総合理工学科南館3階 選択教室1・2
定員:30名程度
参加資格:高校生以上
参加費:2,500円程度(予定)
申込締切:9月14日(金)17:00まで
詳しくは下の案内をご覧ください。
入門ハングル講座パンフレット
8月4日(土)・5日(日)の公開講座「夏休み科学教室」受講者決定通知の送付について
平成30年8月4日(土)・5日(日)の公開講座「夏休み科学教室」について、600名近くのお申し込みをいただきました。多数のお申込みをいただきありがとうございました。
抽選により、受講決定した方に受講決定通知と受講案内を送付させていただきました。
残念ながら落選された方には、落選のお知らせを送付しておりません。
誠に申し訳ございませんが、ご了承ください。
9月2日(日)に開催するジュニアドクター育成塾プレイベントの参加申し込みを8月1日(水)10:00より受け付けます
平成30年9月2日(日)に開催するジュニアドクター育成塾プレイベントの参加申の申し込みを、8月1日(水)10:00より受け付けます。次のページからお申し込みください。
ジュニアドクター育成塾プレイベント(外部リンク)
7月20日(金)の公開講座「天体観測会」受講者決定通知の送付について
平成30年7月20日(金)の公開講座「天体観測会」について、多数のお申し込みをいただきありがとうございました。抽選により、受講決定した方に受講決定通知と受講案内を送付させていただきました。
残念ながら落選された方には、落選のお知らせを送付しておりません。
誠に申し訳ございませんが、ご了承ください。
8月4日(土)に開催する中国四国地区国立高専4校合同進学説明会 in 姫路の申し込みを受付中です
平成30年8月4日(土)に開催する中国四国地区国立高専4校合同進学説明会 in 姫路の申し込みを受付中です。申し込み等の詳細は、パンフレット(PDFファイル)をご覧ください。
8月24日(金)・25日(土)に開催するオープンキャンパスの申し込みを受付中です
平成30年8月24日(金)・25日(土)に開催するオープンキャンパス2018の申し込みを受け付けています。次のページからお申し込みください。
オープンキャンパス2018
6月23日(土)の公開講座「化学実験教室」受講者決定通知の送付について
平成30年6月23日(土)の公開講座「化学実験教室」について、多数のお申し込みをいただきありがとうございました。抽選により、受講決定した方に受講決定通知と受講案内を送付させていただきました。
残念ながら落選された方には、落選のお知らせを送付しておりません。
誠に申し訳ございませんが、ご了承ください。
公開講座「天体観測会」第1回を6月1日(金)に開催いたします
受講案内を受け取られた方へ天候のため開催延期となった平成30年5月18日(金)の公開講座「天体観測会」第1回について、仕切り直し予定日5月30日(水)も天候不良ですので、その予備日
6月1日(金)19:45~21:15
に代替開催いたします。
開催時間帯では、月(月齢17)は見えませんが、好天であれば、輝く金星や木星などを観望することができます。
なお、天候が心配される場合の対応は、本校ホームページに当日(1日)14時頃に掲載しますので、ご確認をお願いいたします。
スケジュール調整等ご面倒をお掛けしますが、ご理解のほどお願いいたします。
開催延期された5月18日(金)公開講座「天体観測会」の代替日について
受講案内を受け取られた方へ天候のため開催延期となった平成30年5月18日(金)の公開講座「天体観測会」第1回について
5月30日(水)19:45~21:15
に代替開催といたします。
仕切り直しですので、当日が天候不良の場合は、予備日6月1日(金)を予定します。
その判断は当日(30日)の昼頃とし、本校ホームページに当日14時頃に掲載しますので、ご確認をお願いします。
ご面倒をお掛けしますが、ご理解のほどお願いいたします。
開催延期された5月18日(金)公開講座「天体観測会」について
受講案内を受け取られた方へ天候のため開催延期となった平成30年5月18日(金)の公開講座「天体観測会」第1回について、5月17日(木)にお知らせしておりました代替の開催日5月30日(水)、31日(木)に加え、6月1日(金)も代替の開催日候補とし、3日間のうち、いずれかでの開催を考えています。
開催日については、天気予報を考慮の上、5月28日(月)に「津山高専からのお知らせ」に掲載しますので、ご確認くださるようお願いいたします。
ご面倒をお掛けしますが、ご理解のほどお願いいたします。
5月18日(金)の公開講座「天体観測会」の開催延期について
受講案内を受け取られた方へ平成30年5月18日(金)の公開講座「天体観測会」第1回について、低気圧や前線の影響による天候を判断し、予備日5月21日(月)を含めて開催を延期します。
代替の開催日として、月の出が遅い5月30日(水)あるいは31日(木)を考えています。
その見通しを5月23日(水)に「津山高専からのお知らせ」に掲載しますので、ご注意をお願いいたします。
ご面倒をお掛けしますが、ご理解のほどお願いいたします。
5月18日(金)の公開講座「天体観測会」受講者決定通知の送付について
平成30年5月18日(金)の公開講座「天体観測会」について、57名のお申し込みをいただきました。多数のお申し込みありがとうございました。
抽選により、受講決定した方に受講決定通知と受講案内を送付させていただきました。
残念ながら落選された方には、落選のお知らせを送付しておりません。
誠に申し訳ございませんが、ご了承ください。
5月16日(水)開催の平成32年3月卒業予定者対象就職活動支援セミナーについて
平成30年5月16日(水)に平成32年3月卒業予定者対象就職活動支援セミナーが開催されます。詳細は、津山市定住ポータルサイトの平成32年3月卒業予定者対象セミナー参加者募集!のページ(外部リンク)[ポータルサイトへリンク]をご覧ください。