お知らせ

連絡事項(平成28年12月)

授業変更

12月1日(木) 1-6 1・2限 基礎数学(宮崎) → 自習

12月1日(木) E-3 1・2限 電子工学(香取) → 電気回路I(原田)

12月2日(金) 1-1 3・4限 基礎数学(宮崎) → 自習

12月2日(金) C-3 1・2限 学修時間 → プログラミング言語(菊地)

12月2日(金) 1-2 4限 英語表現I(高橋)→ LHR(前澤・山口)

12月5日(月) M-4 1・2限 学修時間 → 機械設計法II(小西)

12月6日(火) E-3 1・2限 電気回路I(原田) → 電子工学(香取)

12月7日(水) 1-2 7限 LHR(前澤・山口) → 英語表現I(高橋)

12月7日(水) C-3 5・6限 微分積分II(山中) → プログラミング言語(菊地)場所:情報演習室C

12月8日(木) M-4 3・4限 学修時間 → コミュニケーション研修 場所:情報系マルチパーパスルーム

12月9日(金) 1-2 4限 英語表現I(高橋)→ LHR(前澤・山口)

12月12日(月) M-4 1・2限 学修時間 → 機械設計法II(小西)

12月12日(月) 1-6 3・4限 英語表現I(高橋) → 基礎数学演習(曽利)

12月14日(水) 1-6 3・4限 基礎数学演習(曽利) → 英語表現I(高橋)場所:情報系マルチパーパスルーム

12月14日(水) M-3 3・4限 機械設計法I(小西) → 国語III(杉山)

12月14日(水) 1-2 7限 LHR(前澤・山口) → 英語表現I(高橋)

12月15日(木) M-4 3・4限 学修時間 → コミュニケーション研修 場所:情報系マルチパーパスルーム

12月15日(木) E-2 5・6限 英語II(古樋) → 英語演習II(山口)

12月16日(金) S-3 1・2限 線形数数学(松田)→ 国語III(羽原)

12月16日(金) 1-2 4限 英語表現I(高橋)→ LHR(前澤・山口)

12月16日(金) E-2 5・6限 英語演習II(山口) → 英語II(古樋)

12月21日(水) C-3 1・2限 学修時間(菊地) → 電気回路II(大平)

12月21日(水) S-4 3・4限 英語IV(近藤) → 科学技術作文(鳥家)

12月21日(水) C-2 5限 国語II → 英語II(古樋)

12月22日(木) M-3 1・2限 国語III(杉山) → 機械設計法I(小西)

授業変更

S-5 木曜日1・2限 学修時間

S-5 木曜日5・6限 設計工学

休講

12月5日(月) 1-L1 7限 国語I(羽原)

12月5日(月) 1-L2 8限 国語I(羽原)

12月5日(月) S-4 1・2限 熱力学(細谷)

12月7日(水) S-3 3・4限 微分積分II(山中)

12月12日(月) 1-L1 8限 英語I(山口均)

12月12日(月) 1-L2 7限 英語I(山口均)

12月12日(月) 1-L3 5限 英語I(山口均)

12月12日(月) C-5 5・6限 情報通信特論(佐竹)【補講日に補講実施】

12月12日(月) 3年留学生 8・9限 基礎情報処理(佐竹)

12月15日(木) S-4 1・2限 電子制御演習(桶)

12月15日(木) C-2 5・6限 微分積分I(横谷)【補講日に補講実施】

12月16日(金) S-3 3・4限 国語III(羽原)【同日1・2限に授業実施】

12月16日(金) S-3 5・6限 工学数学演習(松田)

12月19日(月) C-3 1・2限 プログラミング言語(菊地)【12/7に振替え授業実施】

12月19日(月) EC-2 3・4限 数値解析特論(菊地)【補講日に補講実施】

12月21日(水) E-4 1・2限 英語IV(近藤)

12月21日(水) E-4 3・4限 応用数学I(福田)【授業数満了予定のため補講実施なし】

12月21日(水) M-2 5・6限 基礎線形代数(福田)【授業数満了予定のため補講実施なし】

12月22日(木) E-3 5・6限 国語III(杉山)【補講日に補講実施】

教室変更

 4,5年生対象の火曜日8限 総合数学演習はE-4教室で行います。