お知らせ

連絡事項(平成28年10月)

休講

10月31日(月) E-2 6限 微分積分I(吉田)

10月31日(月) S-2 7限 微分積分I(吉田)

授業変更

10月28日(金) S-4 1・2限 制御工学I(湊原)→ 流体工学(山本)

10月31日(月) S-4 3・4限 流体工学(山本)→ 制御工学I(湊原)

休講

10月25日(火) S-5 1・2限 メカトロニクス(趙)

10月25日(火) S-5選択 5・6限 制御機器(趙)

休講

10月24日(月) S-3 1・2限 電子工学(桶)

休講

10月21日(金) M-4 6限 現代社会と法(大田)

休講

10月21日(金) 1-L2 1・2限 世界史(角谷)

10月21日(金) 1-L3 3・4限 世界史(角谷)

授業変更

10月19日(水) E-4 5・6限 電気回路II(植月)→ 電子回路II(西尾)

10月20日(木) E-4 1・2限 電子回路II(西尾)→ 電気回路II(植月)

休講

10月14日(金) M-2 3・4限 機械設計製図II(吉富)【休講にしても後期全体で15回授業を開講できるため、補講は予定していません。】

授業変更

10月5日(水) M-5 1・2限 学修時間 → 工業倫理学(稲田)場所:多目的ホール

10月7日(金) C-5 3・4限 情報通信工学(宮下) → 工業倫理学(稲田)場所:多目的ホール

10月14日(金) C-5 1・2限 工業倫理学(稲田) → 情報通信工学(宮下)

教室変更

10月7日(金) E-5 3・4限 工業倫理学(稲田)【多目的ホールで行います。】

休講

10月4日(火) M-5 1・2限 工業倫理学(稲田)

休講

10月6日(木) S-5 5・6限 設計工学(山本)【E3の合宿研修引率による休講。】

10月7日(金) 1-L1 1・2限 国語I(杉山)

10月7日(金) 1-L2 3・4限 国語I(杉山)

10月7日(金) EC-1 1限 電気電子機器(石辺)【E3の合宿研修引率による休講。休講にしても後期全体で15回授業を開講できるため、補講は予定していません。】

10月6日(木) E-5 1・2限 送配電工学(石辺)【E3の合宿研修引率による休講。休講にしても後期全体で15回授業を開講できるため、補講は予定していません。】

10月7日(金) 1-L3 1・2限 英語I(山口裕)

休講

10月18日(火) 4・5年選択 8限 総合数学演習(宮崎)

10月4日(火) 4・5年選択 8限 総合数学演習(宮崎)

授業変更

10月11日(火) M-4 1・2限 機械工作法II(萩野)→ 機械設計法II(小西)

10月13日(木) M-4 3・4限 機械設計法II(小西)→ 機械工作法II(萩野)

授業変更

10月7日(金) M-4 1・2限 熱力学II(佐伯)→ 学修時間

授業変更

S-5 木曜日1・2限 学修時間

S-5 木曜日5・6限 設計工学

教室変更

4,5年生対象の火曜日8限 総合数学演習はE-4教室で行います。