中国地区高専文化連盟に加盟しているコンピュータ系クラブに属する学生および指導教員に、活動を円滑に行うための連絡の場を提供することを目的に、本メーリングリストを開設します。
中国地区高専文化連盟に加盟しているコンピュータ系クラブに属する学生および指導教員に、活動を円滑に行うための連絡の場を提供する。
下記の高等専門学校で正式に認められたコンピュータ系のクラブに属する学生および指導教員であれば、原則自由に参加できる。
ただし、明らかに趣旨に反する行動のあった場合は、参加を取り消すことがある。このような運営上の問題が生じたときは、津山高専の学生生活委員会が対処する。
なお、本メーリングリストの通常の運営と技術的な支援は、津山高専総合情報センターが行う。
加入高専:津山高専、徳山高専、米子高専、大島商船高専、松江高専、宇部高専
参加を希望する個人は、各クラブの責任者経由で宛に 氏名と所属団体を電子メールで申し込む。申し込みにあたっては、極力希望者を全員をまとめて行うこと。
津山高専内の管理者は速やかに登録作業を行い、参加希望者に連絡する。
脱会を希望する参加者は、各クラブの責任者経由で宛に 氏名と所属団体を電子メールで連絡する。
津山高専内の管理者は速やかに削除作業を行い、脱会希望者に連絡する。
問題のある記事が投稿された場合は、指導教員と相談の上投稿者に連絡するとともに、記事の削除を管理者に依頼できる。
問題のある投稿が続く場合は、投稿者を抹消することがある。問題のある記事とは、
などを指す。