現在の場所:トップ > 本校 > 学生生活 > 必要経費等
必要経費等
■入学するときに必要な諸経費は次の表の通りです。
費目
| 金額
| 備考
|
入学料
| 84,600円
|
|
授業料
| 別表のとおり
|
|
教科書代金
| 約26,000円
| 学科により異なります
|
教材・ その他
| 約80,000円
| 製図用具、実習服、 体操服、後援会費等
|
合計
| 約310,000円
|
|
授業料
授業料 (前期分)
就学支援金
本人負担
| | |
市町村民税所得割額
| 支給額
|
117,300円
| 30万4200円以上
| 0円
| 117,300円
|
15万4500円以上〜30万4200円未満
| 59,400円
| 57,900円
|
5万1300円以上〜15万4500円未満
| 89,100円
| 28,200円
|
0円(非課税)〜5万1300円未満
| 117,300円
| 0円
|
■寮に要する費用(月額)は次のようになっています。
平成27年4月1日現在
費用
| 金額
| 備考
|
寄宿料
| 700円
| 個室800円
|
寮費
| 6,500円
| 光熱水料等
|
給食費
| 33,000円程度
| 月毎の日数に応じて異なる
|
空調経費
| 22,000円
| 年額
|
■授業料等の免除
1.入学料免除
次の理由により、入学料の納付が著しく困難であると認められる者には、入学料免除(半額又は全額)の制度があります。
(1) 入学前1年以内の期間に、入学する者の学資を主として負担している者が死亡し、又は風水害等の災害を受けた場合。
(2) 上記に準ずる場合で、校長が相当と認める事由がある場合。
2.授業料免除
経済的な事由により、授業料の納付が困難であり、かつ学業優秀と認められる者には、授業料免除(半額又は全額)の制度があります。
対象は本科4,5年生および専攻科生です。
■奨学金
1.日本学生支援機構
日本学生支援機構の規定により、学業、人物共に優れ、学資の支弁が困難であると認められる者には、下記の区分に従って奨学金が貸与されます。
2.その他
岡山県、岡山市等の地方公共団体や民間団体の奨学金制度もあります。
■奨学生
区分
| 月額
|
日本学生支援機構(第1種)(1〜3年)
| 10,000円
|
〃
| 21,000円(自宅)
|
〃
| 22,500円(自宅外)
|
日本学生支援機構(第1種)(4,5年)
| 30,000円(自宅)
|
〃
| 45,000円(自宅)
|
〃
| 51,000円(自宅外)
|
日本学生支援機構(第1種)(専攻科)
| 30,000円(自宅)
|
〃
| 45,000円(自宅)
|
〃
| 51,000円(自宅外)
|
日本学生支援機構(第2種)(4年〜専攻科)
| 30,000円他
|
中西奨学会
| 13,000円
|
あしなが育英会
| 25,000円
|
兵庫県高等学校教育振興会
| 23,000円
|
岡山県育英会
| 18,000円(自宅)
|
〃
| 23,000円(自宅外)
|
小松奨学財団
| 25,000円
|
注1:第2種の貸与月額は3万,5万,8万,12万の中から選択できます。
注2:第1種は無利子返還ですが、第2種は有利子返還です。
平成23年度の必要経費等はこちらに移しました。
〒708-8509 岡山県津山市沼624-1
電話 (0868) 24−8200(代表)
FAX (0868) 24−8219(総務課)
Copyright(C)1997-2015 National Institute of Technology, Tsuyama College