総合理工学科 機械システム系
氏 名 | 内倉康二 Uchikura Koji |
---|---|
職 名 | 准教授 修士(教育学) |
担当授業 | 保健・体育Ⅰ(1年1組、1年2組、1年3組) 保健・体育Ⅱ(機械システム系2年、先進科学系2年) 体育(全系4年) 全系横断演習Ⅰ(全系3年) 全系横断演習Ⅱ(全系4年) |
担当校務 | 学級副担任機械システム系 学生主事補 |
研究分野 と課題 | 運動部活動の教育的効果 高校野球に関する社会学的検討 体育授業に関する研究 |
教育研究業績 | 教育研究業績データベースです。 |
教育ポリシー | 【教育活動の考え方】 私自身が成長しなければ,大きな成長の真っ只中にいる学生と接することはできないと考えています。また,より良い教育をするためにも研究活動は不可欠であると考えます。教育と研究は切り離せない関係にあり,それらを両立させることを心がけています。 【授業への取り組み】 運動を通して,新たな気付きをすることや試行錯誤する作業は,勉学にもつながると考えています。そうした経験をより多く体験できる体育授業を心がけています。また,不得意であるが故に体育を嫌う学生が少しでも積極的に関わることができるように,ニュースポーツを取り入れるなどしています。 【社会へのメッセージ】 体育や運動部活動を通して,学生が運動やスポーツに対して積極的なイメージを持つことができるように心がけています。そのことは将来的なスポーツとのかかわりに大きな影響があると考えています。運動・スポーツで地域が活性化していくことができれば私にとって喜びです。その一助となれるよう,教育・研究活動に取り組んでまいります。 |
個人ページ | 個人ページは登録されていません。 |